病院理念及び看護部理念に基づき、患者の人権を尊重し、患者中心の質の高い看護を実践するために、専門職として必要な知識・技術・態度を備えた人間性豊かな看護職員を育成する。
チームおよび組織の中で自分の役割を責任を持って遂行し、患者が満足する看護を行う。
看護師として専門知識や技術を段階的に習得できるように、クリニカルラダーを用いて、キャリア開発プログラムに沿った教育を行っています。部署では、看護師一人一人が看護師長との目標面接により個々の課題が明らかになり、各ラダーレベルの目標を目指して学びを深めることができます。
看護専門職として社会のニーズに対応できるように体制を整えています。
入職時から1年間、先輩看護師(プリセプター)が、マンツーマンで責任を持ち新人看護師(プリセプティー)の指導を行います。また、2人のサポートや他のスタッフの調整役を担当するサポーターナースを位置づけ、さらに安心した環境で一人一人が着実にステップアップできるように、きめ細やかな体制を提供しています。
クリニカルラダーによる能力開発、評価を行い、個人の目的達成に必要な看護実践能力の向上を支援しています。